2022-10-25 14:21:00

令和4年10月6日から、鳥取県最低賃金が時間額854円に改正されました。

鳥取県最低賃金は、業種や規模及び常用・臨時・アルバイト・パート・嘱託などの

雇用形態や呼称にかかわらず、県内の事業場で働くすべての労働者に適用されます。

  最低賃金額には、次の賃金は含まれません。

  ①精皆勤手当、通勤手当、家族手当

    ②臨時に支払われる賃金

  ③1か月を超える期間ごとに支払われる賃金

  ④時間外労働、休日労働及び深夜労働の割増賃金

問い合せ先 鳥取労働局労働基準部賃金室(電話 0857-29-1705)

        各労働基準監督署

2022-10-06 16:28:00

地震・水災・台風被害が発生したら、感染症が蔓延したら・・

どのように事業活動を再開させるか計画を立てていますか?

必須となってきているBCPの考え方・策定のポイントをご説明いたします。

               記

日時:令和4年11月7日(月) 14:00~15:30

場所:若桜町商工会館(WEB)

詳しくは、チラシをご覧ください。

pdf 小規模事業者向けBCP策定セミナーチラシ.pdf (0.58MB)

2022-10-06 16:19:00

今や、スマホ検索=Google検索の時代です。

いちばん見られているGoogle 情報を整えることが、効率良い集客につながります。

無料で、集客力があり、スマホでも管理できる「Googleビジネスプロフィール」を

使ってお店の認知度を上げてみませんか。

日時:令和4年10月27日(木)13:30~15:30

場所:若桜町商工会館 (WEB)

詳しくは、チラシをご覧ください。

pdf Googleビジネスプロフィール活用セミナーチラシ.pdf (0.54MB)

 

 

2022-09-02 11:45:00

人員不足や賃金増加が加速するなか、限られた人員で事業を発展させるためには、

デジタル技術の活用が不可欠となっています。

本セミナーは2回シリーズで開催し、1回目は中小企業におけるDXの成功事例を

中心に、2回目はITツールの紹介と活用方法について学ぶことができます。

中小企業が取り組みやすい内容のセミナーとなっていますので是非ご参加ください。

 

 DXセミナーチラシ.jpg 

 

■開催日時

 1日目:10月18日(火)15:00~17:00

 2日目:10月25日(火)15:00~17:00

■会 場:若桜町商工会館 

■講 師:井領 明広 氏(つづく株式会社 代表取締役)

■申込先:若桜町商工会  TEL:0858-82-1811  FAX:0858-82-0271  

pdf DXセミナーチラシ.pdf (0.74MB)

2022-08-10 13:16:00

公正取引委員会より標記講習会の案内がありました。

今回の下請法基礎講習会では、従来の下請法の説明に加え、エネルギー価格高騰等に端を発する下請代金の

買いたたきや、大企業による中小事業者に対するしわ寄せについて独占禁止法(優越的地位の濫用行為等)の

考え方についての講習会です。

【日  時】令和4年10月13日(木)13:30~16:00

【場  所】鳥取県立生涯学習センター 県民ふれあい会館 講義室(鳥取市扇町21番地)

【定  員】30名

【費  用】無料

【申込期限】令和4年10月10日(月)正午 ※満席になり次第受付を締め切ります

【申込方法】公正取引委員会HP内にある講習会申込フォームにアクセスしていただき

      お申込みください。https://www.jftc.go.jp/kosyukai/form/apply_infos/insert

【問合せ先】公正取引委員会中国支所 下請課 電話082-228-1520

【リーフレット】pdf 講習会案内リーフレット.pdf (0.56MB)